大晦日から、2年ぶりに実家で過ごしている
昨年は正月から始動した
いつものように事務所に行って
普通に仕事した
今年は違う
30数年間なーんにも変わらない実家で
ゆたーっと変わらない空気
年老いた両親と一緒にコタツに入って
TVをみている
田舎の普通の正月
大晦日、紅白歌合戦を見終わった後
親父と五朗と男三人で
近所の葦筒神社に初詣
寂れた神社だが、昔から一ノ瀬家ではここに通う
なーにも無くて誰もいない、静寂の中に裸電球がポツンとついている
雪の中、親父と一緒に長く頭を下げた
不思議と気分がよかった。
今年一年、いいことがありそうな感じ
新年、明けましておめでとうございます。